降下訓練における場外(羽村市)降着について(令和7年11月19日から掲載)
更新日 令和7年11月21日
ページID 11239
北関東防衛局から情報提供がありました。
第5報
提供日時
令和7年11月21日(金曜日)午後1時46分
内容
※下線部が更新情報
1.発生日時:令和7年11月18日(火曜日)夕方
2.発生場所:東京都羽村市
3.部隊等:米陸軍1名
4.事案概要:11月18日(火曜日)夕方、米陸軍兵士が横田基地所属のC-130輸送機による降下訓練において、区域外(羽村市)に着地した。当該兵士は、主降下傘が作動しなかったため、緊急手順に従い予備降下傘を展開したもの。作動しなかった主降下傘については、ジャンパーとともに降りたとのこと。
5.米側の死者、損害の程度:深刻な負傷は確認されていない。
6.部外への被害、影響等:建物の一部が破損
7.米軍の対応:本件を受け、18日(火曜日)および19日(水曜日)の降下訓練を中止し、使用機材および手順について徹底した点検を実施しました。パラシュート降下運用の安全性について確信が得られたことから、今日(20日(木曜日))にでも訓練を再開する予定です。本件は、運用時における安全確保のために隊員が日頃から実施している厳格な訓練の重要性と有効性を改めて示すものです。降下訓練を通じて、搭乗員および関係部隊の即応態勢を維持することは不可欠であり、私たちは日本の防衛のために必要な運用上の即応性を確保しつつ、地域社会への影響の最小化に努めています。
8.その他:北関東防衛局職員が、20日(木曜日)午後3時35頃、目視によりパラシュート降下を確認した。
第4報
提供日時
令和7年11月20日(木曜日)午後9時4分
内容
※下線部が更新情報
1.発生日時:令和7年11月18日(火曜日)夕方
2.発生場所:東京都羽村市
3.部隊等:米陸軍1名
4.事案概要:11月18日(火曜日)夕方、米陸軍兵士が横田基地所属のC-130輸送機による降下訓練において、区域外(羽村市)に着地した。当該兵士は、主降下傘が作動しなかったため、緊急手順に従い予備降下傘を展開したもの。作動しなかった主降下傘については、ジャンパーとともに降りたとのこと。
5.米側の死者、損害の程度:深刻な負傷は確認されていない。
6.部外への被害、影響等:建物の一部が破損
7.米軍の対応:本件を受け、18日(火曜日)および19日(水曜日)の降下訓練を中止し、使用機材および手順について徹底した点検を実施しました。パラシュート降下運用の安全性について確信が得られたことから、今日にでも訓練を再開する予定です。本件は、運用時における安全確保のために隊員が日頃から実施している厳格な訓練の重要性と有効性を改めて示すものです。降下訓練を通じて、搭乗員および関係部隊の即応態勢を維持することは不可欠であり、私たちは日本の防衛のために必要な運用上の即応性を確保しつつ、地域社会への影響の最小化に努めています。
8.その他:北関東防衛局職員が、目視によりパラシュート降下を確認した。
第3報
提供日時
令和7年11月20日(木曜日)午前11時36分
内容
※下線部が更新情報
1.発生日時:令和7年11月18日(火曜日)夕方
2.発生場所:東京都羽村市
3.部隊等:米陸軍1名
4.事案概要:11月18日(火曜日)夕方、米陸軍兵士が横田基地所属のC-130輸送機による降下訓練において、区域外(羽村市)に着地した。当該兵士は、主降下傘が作動しなかったため、緊急手順に従い予備降下傘を展開したもの。作動しなかった主降下傘については、ジャンパーとともに降りたとのこと。
5.米側の死者、損害の程度:深刻な負傷は確認されていない。
6.部外への被害、影響等:確認中
7.米軍の対応:本件を受け、18日(火曜日)および19日(水曜日)の降下訓練を中止し、使用機材および手順について徹底した点検を実施しました。パラシュート降下運用の安全性について確信が得られたことから、今日にでも訓練を再開する予定です。本件は、運用時における安全確保のために隊員が日ごろから実施している厳格な訓練の重要性と有効性を改めて示すものです。降下訓練を通じて、搭乗員および関係部隊の即応態勢を維持することは不可欠であり、私たちは日本の防衛のために必要な運用上の即応性を確保しつつ、地域社会への影響の最小化に努めています。
第2報
提供日時
令和7年11月19日(水曜日)午後8時56分
内容
※下線部が更新情報
1.発生日時:令和7年11月18日(火曜日)夕方
2.発生場所:東京都羽村市
3.部隊等:米陸軍
4.事案概要:11月18日(火曜日)夕方、米陸軍兵士が横田基地所属のC-130輸送機による降下訓練において、区域外(羽村市)に着地した。当該兵士は、主降下傘が作動しなかったため、緊急手順に従い予備降下傘を展開したもの。作動しなかった主降下傘については、ジャンパーとともに降りたとのこと。
5.米側の死者、損害の程度:深刻な負傷は確認されていない。
6.部外への被害、影響等:確認中
第1報
提供日時
令和7年11月18日(火曜日)午後9時45分
内容
1.発生日時:令和7年11月18日(火曜日)夕方
2.発生場所:東京都羽村市
3.部隊等:確認中
4.事案概要:本日、降下訓練において、場外(羽村市)降着が発生した。
5.米側の死者、損害の程度:確認中
6.部外への被害、影響等:確認中
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 基地対策係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7476
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。














