横田基地へのKC-135の着陸について(令和7年4月23日から掲載)
更新日 令和7年4月30日
ページID 10799
北関東防衛局から情報提供がありました。
第3報
提供日時
令和7年4月23日(水曜日)午後1時9分
内容
【北関東防衛局から米軍への照会内容】
・本着陸は、「緊急着陸」か「予防着陸」のどちらか
・当該機の所属
・エマージェンシー宣言を行うに至った理由の概要
【米軍からの回答】
運用上の保全のため、飛行や航空機の運用に係る特定の情報を開示することはできません。
我々の航空機の運用は、すべて合衆国政府及び日本国政府間の関連する空域に係る合意及び規則に則って実施されます。
第2報
提供日時
令和7年4月20日(日曜日)午後3時
内容
エマージェンシー宣言をした機体は、午前11時53分、横田基地に着陸しました。
第1報
提供日時
令和7年4月20日(日曜日)午後1時52分
内容
日時:令和7年4月20日(日曜日)午前11時21分頃
場所:関東沖太平洋上
装備品:KC-135✕1機
概要:上記日時場所において、KC-135がエマージェンシー宣言
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 基地対策係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7476
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。