MV-22オスプレイのオーストラリアにおける訓練中の事故について(平成29年8月7日から掲載)
更新日 平成29年8月11日
ページID 5632
北関東防衛局から下記のとおり情報提供がありましたのでお知らせします。
情報提供内容(8月11日付け)
(8月11日付け)オーストラリアで発生した第31海兵機動展開隊所属のMV-22オスプレイによる事故について(PDF形式 120キロバイト)
情報提供内容(8月7日付け)
(8月7日付け)MV-22オスプレイのオーストラリアにおける訓練中の事故について(PDF形式 97キロバイト)
情報提供内容(8月6日付け)
(8月5日付け)MV-22オスプレイのオーストラリアにおける訓練中の事故について(PDF形式 55キロバイト)
- 米海兵隊によるフェイスブック記事の仮訳について
「【当局仮訳】(米海兵隊第3海兵機動展開部隊のフェイスブックから一部抜粋)
米海兵隊第3海兵機動展開部隊米海兵隊第31海兵機動展開隊 強襲揚陸艦ボノム・リシャール
米海兵隊はオーストラリアの東海岸で発生したMV―22の事故に巻き込まれた人員の捜索救助活動を行っていることを確認しています。米海兵隊第31海兵機動展開隊及びボノム・リシャール機動展開打撃群の艦船に搭載の小型ボート及び航空機が現在捜索救助活動を行っています。詳細につきましては準備が整い次第お知らせいたします。」
このページについてのお問合せ先
企画部 企画政策課 基地対策係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7476
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。