平成26年度 まちの予算
更新日 平成29年3月1日
ページID 885
総額について 平成26年度会計別予算内訳と平成25年度との比較
会計名 | 会計名 | 平成26年度 | 平成25年度 | 比較 | 伸び率 |
---|---|---|---|---|---|
一般会計 | 一般会計 | 140億1,480万円 | 144億9,190万円 | -4億7,710万円 | -3.3パーセント |
特別会計 | 国保会計 | 40億5,102万円 | 39億6,309万円 | 8,793万円 | 2.2パーセント |
特別会計 | 駅西区画整理会計 |
8億1,520万円 |
8億6,174万円 |
-4,654万円 | -5.4パーセント |
特別会計 | 下水道会計 | 8億6,795万円 | 9億3,423万円 | -6,628万円 | -7.1パーセント |
特別会計 | 介護保険会計 | 19億3,888万円 | 19億3,730万円 | 158万円 | 0.1パーセント |
特別会計 | 後期高齢者医療会計 | 5億4,036万円 | 5億 225万円 | 3,811万円 | 7.6パーセント |
特別会計 | 殿ケ谷財産区会計 | 437万円 | 426万円 | 11万円 | 2.7パーセント |
特別会計 | 石畑財産区会計 | 1,908万円 | 2,026万円 | -118万円 | -5.8パーセント |
特別会計 | 箱根ケ崎財産区会計 | 677万円 | 651万円 | 26万円 | 3.9パーセント |
特別会計 | 長岡財産区会計 | 70万円 | 67万円 | 3万円 | 4.8パーセント |
特別会計 | 特別会計 計 | 82億4,433万円 | 82億3,031万円 | 1,402万円 | 0.2パーセント |
合計 | 合計 | 222億5,913万円 | 227億2,221万円 | -4億6,308万円 | -2.0パーセント |
(注意)財産区特別会計を含めて記載しています。
(注意)伸び率は千円単位の端数を含めて計算しています。
予算額について
一般会計予算額は、140億1,480万円となり、平成25年度より4億7,710万円(3.3パーセント)の減額となりました。主な要因としては、障がい者関係扶助費、国民健康保険および後期高齢者医療特別会計への繰出金の増額や消費税率の改定など、歳出規模拡大要素はあるものの、2か年継続事業である新郷土資料館建設事業における平成25年度と平成26年度の予算の差額が大きいため、予算額が減額となったものです。なお、町税については全体で64億2,398万円、平成25年度より9,443万円(1.5パーセント)の増額を見込みます。
また、特別会計を含めた予算総額は、222億5,913万円となり、平成25年度より4億6,308万円(2.0パーセント)の減額となりました。
予算の使い道 平成26年度の主な事業
施政方針に沿って各事業を展開していきます
保健・医療など | |
---|---|
福生病院組合運営および建設負担金 予防接種(ヒブおよび子宮頸がん等)事業 がん検診事業 |
2億4,784万円 5,961万円 3,035万円 |
児童・障がい者・高齢者福祉など | |
障がい者への介護給付事業 認可外保育所利用者補助事業 シルバー人材センター支援事業 福祉バス運行運営委託事業 家族介護者支援介護タクシーサービス事業 寄り合いハウスいこい管理運営事業 |
4億3,125万円 3,217万円 2,693万円 2,790万円 76万円 232万円 |
学校教育など | |
---|---|
第一小学校校庭芝生化事業(設計) 瑞穂中学校校庭芝生化事業(工事) 幼稚園児保護者負担軽減事業 小中学校学力向上事業 第四小学校空調設備機能復旧事業(設計) 第二中学校空調設備機能復旧事業(工事) 高等学校等入学時奨学金 |
417万円 3億1,170万円 7,294万円 4,641万円 なし 1,428万円 2億9,863万円 240万円 |
スポーツ・レクリエーション・文化・芸術など | |
スカイホール改修事業 新郷土資料館建設事業 |
1,000万円 5億4,303万円 |
農業・商工業・観光など | |
---|---|
農業振興計画策定事業 工業課題解決支援事業 大多摩B級グルメ事業 観光パンフレット作成事業 |
378万円 102万円 21万円 146万円 |
コミュニティ・都市交流・国際化など | |
地域コミュニティ等振興事業 青少年国際交流事業 海外留学奨学資金等助成事業 |
3,823万円 209万円 450万円 |
安全・安心など | |
---|---|
交通安全施設整備事業 防犯パトロール委託事業 地域安全・安心マップ作成事業 |
5,522万円 1,275万円 270万円 |
循環型社会・環境保全など | |
住宅用環境配慮型機器購入費助成事業 ごみ収集事業 みずほエコパーク管理運営事業 |
640万円 2億1,505万円 1,425万円 |
土地利用・土地区画整理など | |
---|---|
駅西土地区画整理事業特別会計繰出金 殿ヶ谷土地区画整理組合助成金 箱根ケ崎駅周辺整備事業 |
6億2,499万円 2億円 822万円 |
住宅・公園・道路など | |
町道改修および舗装工事 都市計画道路3・5・24号線整備事業 さやま花多来里の郷整備事業 住宅関係(耐震・改修等)助成事業 |
2億130万円 9,611万円 6,485万円 1,650万円 |
広報・広聴・広域行政など | |
---|---|
第4次長期総合計画後期基本計画策定事業 |
697万円 |
このページについてのお問合せ先
企画部 財政課 財政係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7483
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。