次世代育成支援対策推進法及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく第2次瑞穂町特定事業主行動計画
更新日 令和6年7月5日
ページID 1424
平成15年に次世代育成支援対策推進法が成立し、町では、「瑞穂町次世代育成支援 特定事業主行動計画」(以下、「計画」という。)を策定し、職員の次世代育成支援対策の推進を図ってきました。また、平成27年に女性の職業生活における活躍の推進に関する法律が成立したことから、それまでの計画に女性職員の活躍推進の視点を加えた「次世代育成支援対策推進法および女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく瑞穂町特定事業主行動計画」(以下、「行動計画」という。)を策定し、性別や年齢に関わらず、職員一人ひとりがその個性と能力を十分に発揮し、仕事と家庭の両立を図ることができる職場環境の構築に取り組んできました。
この度、行動計画の内容を継承しつつ、ワーク・ライフ・バランスの推進と職場環境の更なる改善・充実を図ることを目的として、令和3年度から令和7年度までを計画期間とした「次世代育成支援対策推進法および女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく第2次瑞穂町特定事業主行動計画」を策定しましたのでお知らせします。
関連ファイル
- 第2次瑞穂町特定事業主行動計画 (
PDF形式 287KB)
- 特定事業主取組状況(R5公表) (
PDF形式 131KB)
- 特定事業主取組状況(R6公表) (
PDF形式 108KB)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。
このページについてのお問合せ先
企画部 総務課 職員係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7492
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。