瑞穂町オンライン診療のご案内
更新日 令和7年10月30日
ページID 11100
町では、令和7年11月1日(土曜日)から瑞穂町にお住いの方専用のオンライン診療を開始します。
ご自宅などから、スマーフォンを使って、医師とテレビ通話で対話し、診察を受けることができます。
お薬は調剤薬局や自宅などへの配送で受け取ります。
症状に応じて、早急に検査や処置が必要な場合は、救急車や救急医療機関での対面受診につなぎます。
※瑞穂町オンライン診療は、瑞穂町にお住いの方専用のオンライン診療窓口です。診察は、ファストドクター株式会社の提携医療機関が行います。
瑞穂町オンライン診療の概要
実施期間および受付時間
令和7年度の実施期間および受付期間は次のとおりです。
| 令和7年11月1日から令和8年1月31日 |
| 平日(月曜日~金曜日) | 18時から翌日8時 |
| 土曜日・日曜日・祝日 | 18時から翌日8時 |
| 年末年始 (12月29日から1月3日) |
8時から翌日8時(24時間) |
診療科目
内科および小児科
対象年齢
全年齢
申込みの流れ(利用方法)
|
ステップ1 |
申込みは、二次元コードを読み取るかURLをクリックしてください。 |
|---|---|
| ステップ2 必要情報の登録 |
健康保険証(資格確認書など)、支払方法などを登録してください。 |
| ステップ3 ビデオ通話で診察開始 |
登録が完了すると、診察の順番をお知らせするSMS(ショートメールサービス)が届きます。 |
| ステップ4 診察後、お薬を受け取る |
ご希望の調剤薬局、または宅配でお薬を受け取ります。 |
| ステップ5 お支払い |
選択した支払い方法でお支払い |
オンライン診療の診察までの手順(利用方法)をまとめていますので、ご覧ください。
・瑞穂町オンライン診療の使い方(PDF)
・瑞穂町オンライン診療受診方法(動画)(外部リンク)
※動画で確認したい方は、こちらをご覧ください。
瑞穂町保健センターで、随時オンライン診療の使い方の説明を行っています。
ご利用にあたりご不安な方は、お気軽にお越しください。
オンライン診療の使い方説明会を下記の日程で開催します。
・日時 令和7年12月4日(木曜日)午後1時30分から午後4時30分まで
※説明時間は、10分程度です。ご都合の良い時間にお越しください。
・場所 庁舎1階 ホール
・持ち物 スマートフォン
オンライン診療に必要なもの
・インターネットにつながり、ビデオ通話やSMS(ショートメールサービス)が受信できるスマートフォンなどの電子機器
・マイナ保険証、資格確認書、有効期限内の健康保険証のいずれか
※マイナ保険証の方は、事前に資格情報のお知らせ、または事前にマイナポータルの資格情報のPDFをスリーンショットでご準備ください。
・(お持ちの方のみ)医療証(マル子、マル乳、マル青など)
・クレジットカード番号がわかるもの(クレジットカード払いの場合)
・(お持ちの方のみ)お薬手帳
料金について(目安)
支払いはクレジットカードまたはコンビニ支払い(手数料277円)です。
|
診察料金(目安) |
健康保険3割負担適用時 1,860円から(お薬代を除く。) |
|---|---|
| システム利用料 |
330円 |
|
配送料 |
ご自宅などへのお薬の配送を希望される場合は、別途配送料がかかります。 |
休日・休日準夜診療について
瑞穂町オンライン診療のほかに、町内医療機関などで、休日・休日準夜診療を行っています。
実施日時など、詳しくは、こちら(休日・休日準夜診療について)をご覧ください。
公立福生病院での小児救急体制
公立福生病院では、小児患者の救急外来を行っています。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
公立福生病院ホームページ(外部リンク)
救急車を呼ぶか迷う時は
急な病気やケガをした時、「救急車を呼んだ方がいいのか」、「今すぐ病院に行った方がいいのか」など、迷った時にご利用ください。
| 窓口名 | 受付時間 | 電話番号 |
|---|---|---|
| 東京消防庁救急相談センター | 24時間・365日受付 | #7119 または、電話042-521-2323 東京消防庁救急相談センター(外部リンク) |
| 子どもの健康相談室(小児救急相談) | 平日(午後6時~翌朝8時) 休日(午前8時~翌朝8時) |
#8000 または、電話03-5285-8898 |
| 医療情報ネット | 24時間・365日受付 |
下記をクリックすると、医療機関が検索できます。 |
| 東京都医療機関案内サービス「ひまわり」 | 24時間・365日受付 |
電話03-5272-0303
|
このページについてのお問合せ先
福祉部 健康課 健康係
〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1970番地
電話 042-557-5072
ファクス 042-557-7414
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。















