令和7年10月 町長エッセイ
更新日 令和7年9月30日
ページID 11069
私と瑞穂町(後編)
~9月号(前編)からの続き~
設計事務所を設立し地元へ戻った私は、町内会の役員や、学校のPTA活動にも積極的に関わらせていただき、平成27年には皆さまのご支援を賜り、町議会議員として初当選を果たすことができました。
当時、町では役場新庁舎の建設事業が進行しており、部分的な新築と改修について議論されていたことを記憶しております。そのような中で発生した熊本地震を教訓に、全体を免震構造による新築とする方針に変更されました。その際、私は一級建築士の資格を持っていたこともあり、事業に関わらせていただきました。町長に就任した今、改めて振り返ると、瑞穂町の大きな事業に関わらせていただいた不思議なご縁を感じるとともに、大変ありがたく、幸せなことだと感じています。
瑞穂町長 山﨑 栄
このページについてのお問合せ先
瑞穂町
電話
ファクス
メールフォーム
受付時間
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。