重要なお知らせ
- 令和4年7月1日新型コロナウイルス感染症の検査を受けようとするときは
- 令和4年7月1日【重要】発熱等の症状で不安を感じたときの電話相談窓口のご案内
- 令和4年7月1日新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- 令和4年6月27日瑞穂町産業課をかたるメールにご注意ください
- 令和4年6月27日【東京都】PCR等検査の無料化事業について
- 令和4年6月23日令和4年7月10日執行参議院議員選挙のお知らせ
- 令和4年6月17日メールアカウントのクラックおよびインターネット用パソコンのマルウェア感染について
- 令和4年6月14日住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内
- 令和4年5月23日東京都の「リバウンド警戒期間」終了に伴う町の対策(方針)について
- 令和4年5月19日第26回みずほサマーフェスティバルの中止について
- 令和4年4月28日【重要】新型コロナウイルス感染症の患者の方や濃厚接触者となった方の健康観察や相談について
- 令和4年4月28日新型コロナウイルス感染症による自宅療養者への食料支援について
- 令和4年4月28日【やさしい日本語】しんがたコロナウイルスかんせんしょう(COVID-19)のそうだんができるところ
- 令和4年3月25日新型コロナウイルス感染症が拡大する中、家庭ごみの出し方にご協力をお願いします
- 新着情報
- イベント
- 募集
- 第176回 けやき館 温故知新の会 郷土歴史講演会 地口絵に見るユーモア(7月1日)
- 令和5年3月末でコミュニティセンターでの各種証明書の発行が終了します(7月1日)
- 第2回国内における米空軍機からの降下訓練について(令和4年7月1日掲載)(7月1日)
- 第2回国内における米空軍機からの降下訓練について(口頭要請)(令和4年7月1日掲載)(7月1日)
- マスクの着用に関する考え方と新型コロナウイルス感染リスクが高まる「5つの場面」(7月1日)
- みずほまるナンバープレートデザインの決定について(7月1日)
- 第72回 瑞穂町“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~(7月1日)
- 【受付中】胃がん・呼吸器(肺がん・結核)検診(中期分)(7月1日)
- 【受付中】乳がん検診・子宮頸がん検診(集団検診9月、10月、12月分)※一部骨密度測定同日実施日あり(7月1日)
- 「火災による死者ゼロ16000日」達成しました(7月1日)
- 第176回 けやき館 温故知新の会 郷土歴史講演会 地口絵に見るユーモア(7月17日)
- 令和4年度 みずほはたおり探検隊を開催します(8月13日)
- 移動児童館 子育て支援事業「3B体操」(要予約)(8月9日)
- 移動児童館 スポーツ教室「スラックライン体験タイム」(要予約)(7月11日)
- 移動児童館 実験教室「なんちゃって原石を作ろう」(要予約)(7月27日)
- 7月の幼児移動児童館(予約不要)(7月5日)
- 実験教室 「なんちゃって原石を作ろう」(あすなろ児童館)(要予約)(7月13日)
- 7月の幼児事業(あすなろ児童館)(予約不要)(7月4日)
- スラックライン体験タイム(あすなろ児童館)(7月5日)
- 卓球体験タイム(あすなろ児童館)(要予約)(7月20日)
- みずほまるナンバープレートデザインの決定について(7月1日)
- 【受付中】胃がん・呼吸器(肺がん・結核)検診(中期分)(7月1日)
- 【受付中】乳がん検診・子宮頸がん検診(集団検診9月、10月、12月分)※一部骨密度測定同日実施日あり(7月1日)
- 瑞穂町子育て世代包括支援センター運営協議会委員募集(7月1日)
- 瑞穂町文化賞・文化奨励賞表彰者の推薦をお願いします(6月30日)
- 瑞穂町スポーツ賞表彰者の推薦について(6月30日)
- 令和4年度多摩・島しょ広域連携活動助成事業「子ども体験塾 夏休み子どもクリエーター体験!~ひらめき!つくろう!自分の世界!~」(6月28日)
- 言語に関する相談のご案内(6月27日)
- あなたの腎臓は元気ですか?知ってあんしん!腎臓病予防講演会(6月27日)
- 東京2020大会1周年記念事業「ふうせんバレーボール体験」(6月27日)