相談室のご案内

更新日 平成29年3月1日

ページID 1678

印刷

お子さんとのかかわりの中で生じる、様々な悩みについての相談を承っています。お悩みの内容に大きい・小さいはありません。

どのようなことでもお気軽にご相談ください。

質問1

相談室はどういうところですか。

回答1

瑞穂町教育委員会に設けられている公的相談機関です。

瑞穂町の学齢児童・生徒及び就学予定の幼児の教育上の相談に応じます。

質問2

どのようにして相談することができますか。

回答2

相談の方法には来室相談と電話相談があります。来室相談の際には事前に予約が必要となります。

質問3

どういう人が相談に応じているのですか。

回答3

心理及び学校教育の専門家が相談を承っています。

質問4

料金はかかりますか。

回答4

無料ですのでお気軽にご利用ください。

質問5

いつ相談できるのですか。

回答5

月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)の午前9時から午後5時までです。

質問6

どこで相談できるのですか。

回答6

相談室は瑞穂ビューパーク・スカイホール内にあります。

また、電話でも承っています。

このページについてのお問い合わせ先

教育部 教育指導課 指導係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-6694
ファクス 042-557-2693
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。


簡易アンケート

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。