瑞穂町文化財保護審議会
更新日 令和6年2月29日
ページID 9793
瑞穂町文化財保護審議会
瑞穂町文化財保護審議会とは
瑞穂町文化財保護審議会は、教育委員会の諮問に応じて、町文化財の保存および活用に関する重要事項を調査審議し、ならびにこれらの事項について教育委員会に建議する機関です。
令和5年度会議概要
開催日時および開催場所 | 会議名 | 会議事録・配布物等 |
令和5年4月13日(木曜日) 午前10時~正午 郷土資料館「けやき館」体験学習室 |
令和5年度第1回文化財保護審議会 | |
令和5年5月11日(木曜日) |
令和5年度第2回文化財保護審議会 | |
令和5年6月7日(水曜日) 午前10時~正午 郷土資料館「けやき館」会議室1 |
令和5年度第3回文化財保護審議会 | |
令和5年9月7日(木曜日) |
令和5年度第4回文化財保護審議会 |
・次第 ・会議録 ・資料1 ・資料2 ・資料3-1 ・資料3-2 |
令和5年10月4日(水曜日) 午前10時~11時 郷土資料館「けやき」会議室1 |
令和5年度第5回文化財保護審議会 | |
令和5年11月2日(木曜日) 午前10時~11時 郷土資料館「けやき」会議室1 |
令和5年度第6回文化財保護審議会 |
令和4年度会議概要
開催日時および開催場所 | 会議名 | 会議事録・配布物等 |
令和4年4月1日(金曜日) 午後7時45分~8時15分 スカイホール会議室 |
令和4年度第1回文化財保護審議会 | |
令和4年5月19日(木曜日) |
令和4年度第2回文化財保護審議会 | |
令和4年6月16日(木曜日) |
令和4年度第3回文化財保護審議会 | |
令和4年9月1日(木曜日) |
令和4年度第4回文化財保護審議会 | |
令和4年10月6日(木曜日) |
令和4年度第5回文化財保護審議会 | |
令和4年11月2日(火曜日) |
令和4年度第6回文化財保護審議会 | |
令和5年2月2日(木曜日) |
令和4年度第7回文化財保護審議会 | |
令和5年3月3日(金曜日) |
令和4年度第8回文化財保護審議会 |
令和3年度会議概要
開催日時および開催場所 | 会議名 | 会議事録・配布物等 |
令和3年4月15日(木曜日) 午後7時~8時 郷土資料館「けやき館」体験学習室 |
令和3年度第1回文化財保護審議会 | |
令和3年6月17日(木曜日) |
令和3年度第2回文化財保護審議会 | |
令和3年9月2日(木曜日) |
令和3年度第3回文化財保護審議会 | |
令和3年10月7日(木曜日) |
令和3年度第4回文化財保護審議会 | |
令和3年11月4日(木曜日) |
令和3年度第5回文化財保護審議会 | |
令和3年12月9日(木曜日) |
令和3年度第6回文化財保護審議会 | |
令和4年2月3日(木曜日) |
令和3年度第7回文化財保護審議会 | |
令和4年3月3日(木曜日) |
令和3年度第8回文化財保護審議会 |
このページについてのお問合せ先
教育部 図書館 文化財担当
〒190-1202 東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山316番地5
電話 042-568-0634
ファクス 042-568-0639
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。