学校支援スタッフの募集
更新日 令和7年3月14日
ページID 9941
町立小・中学校の支援をしていただくスタッフを募集しています。
学校からの要望や依頼に応じて、活動していただきます。
学校教育に興味・関心のある方、児童・生徒の学校生活を支えてくださる方のご登録をお待ちしています。
家庭と子供の支援員
活動内容
〇家庭訪問による児童・生徒の登校支援および保護者の対応
〇保健室や相談室等での児童・生徒の見守りおよび相談対応
〇授業や学校活動参加への支援
応募条件
以下の(1)および(2)を満たす方
(1)活動に理解を有し、教育委員会および学校の指示や要望に対応できる方
(2)心理について学んでいる大学生・大学院生、教員免許または保育士免許を有する方、児童・生徒に関わる活動経験を有する方
活動形態
1日3時間・週3日・程度(学校の休業期間中を除く)
※活動日・時間については、学校や在籍する児童・生徒の実態等により異なります。配置校と相談し、決定します。
謝礼
1時間1,170円
※交通費等の別途支給はありません。
登録方法
郵送または持参にて、履歴書(写真添付・様式不問)を教育委員会へご提出ください。
教育支援スタッフ
活動内容
〇授業における教育活動の支援(教科学習等の補助)
〇児童・生徒の安全対策の支援
〇学校行事の運営等、教育に関する支援
応募条件
以下の(1)および(2)を満たす方
(1)活動に理解を有し、教育委員会および学校の指示や要望に対応できる方
(2)学校教育に興味・関心のある方、活動内容等をご理解いただける方、学校支援への熱意がある方
活動形態
週10時間以内
※活動日・時間については、学校や在籍する児童・生徒の実態等により異なります。配置校と相談し、決定します。
謝礼
1時間1,170円
※交通費等の別途支給はありません。
登録方法
郵送または持参にて、教育支援スタッフ登録用紙を教育委員会へご提出ください。
スクールガードリーダー
活動内容
〇担当する学校およびその通学路の巡回パトロール
〇学校安全ボランティア等の取組への支援・指導・助言
〇学校の防犯・安全体制に関する指導・助言
応募条件
以下の(1)および(2)を満たす方
(1)活動に理解を有し、教育委員会および学校の指示や要望に対応できる方
(2)専門的知識および経験を有する警察官OB等の方
活動形態
1日2時間・週3日程度(学校の休業期間中を除く)
※活動日・時間については、学校や在籍する児童・生徒の実態等により異なります。配置校と相談し、決定します。
謝礼
1回3,000円(原則として、1回2時間以上の活動)
※交通費等の別途支給はありません。
登録方法
郵送または持参にて、履歴書(写真添付・様式不問)を教育委員会へご提出ください。
観察実験アシスタント
活動内容
〇理科室および理科準備室などの環境整備
〇理科の観察・実験活動に係る準備、調整、片付け
※教員に代わって授業等を行うことはありません。
応募条件
以下の(1)および(2)を満たす方
(1)活動に理解を有し、教育委員会および学校の指示や要望に対応できる方
(2)地域の方、大学生、大学院生、退職教員、研究機関・企業等の研究者・技術者(退職者を含む)等
活動形態
1日2時間・週1日程度(学校の休業期間中を除く)
※活動日・時間については、学校や在籍する児童・生徒の実態等により異なります。配置校と相談し、決定します。
謝礼
1時間1,170円
※交通費等の別途支給はありません。
登録方法
郵送または持参にて、履歴書(写真添付・様式不問)を教育委員会へご提出ください。
関連ファイル
- 教育支援スタッフ登録用紙 (
PDF形式 103KB)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。
このページについてのお問合せ先
教育部 教育指導課 指導係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-6694
ファクス 042-557-2693
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。