平成20年第3回瑞穂町議会定例会 一般質問通告一覧
更新日 平成29年3月1日
ページID 515
通告順 |
質問者 |
質問事項 |
答弁を求める者 |
---|---|---|---|
1 |
齋藤 成宏 | セーフティーネットへの取り組みについて | 町長 |
2 |
青山 晋 | 児童、生徒の交通ルールと自転車の安全利用について | 教育長 |
3 |
竹嶋 久雄 | 後期基本計画に基づく今後の町政運営を問う | 町長 |
4 |
原 成兆 | 安心して生活できる住環境を | 町長・教育長 |
4 | 原 成兆 | 行政改革は進んでいるか | 町長 |
5 |
森 亘 | 社会に貢献する企業の誘致策を再度問う | 町長 |
6 |
下野 義子 | 「下請セーフティネット債務保証事業」の活用を | 町長 |
6 | 下野 義子 | 特別支援教育の更なる拡充を | 教育長 |
7 |
髙水 永雄 | 町の地震対策を問う | 町長 |
8 |
島 英之 | 指定管理者制度導入の実効及び今後の予定は | 町長 |
9 |
谷 四男美 | 長岡地区整備統合事業の見直しを求める | 町長 |
10 |
大坪 国広 | 高齢者・障害者への生活支援策について | 町長 |
11 |
小川 龍美 | 「認知症サポーター100万人キャラバン」の取り組みを | 町長・教育長 |
11 |
小川 龍美 | 町民が利用できる保養施設の取り組みを | 町長 |
12 |
小池 信一郎 | 狭山池周辺を活かした観光振興策を | 町長 |
13 |
近藤 浩 | いわゆる格差・ワーキングプア問題について | 町長 |
13 |
近藤 浩 | 環境基本計画は、実のあるものに | 町長 |
14 |
上野 勝 | 学力向上に向けての対策を再度問う | 教育長 |
14 |
上野 勝 | 瑞穂ブランドの特産品開発を | 町長 |
合計 |
質問者14人 |
件数19件 |
このページについてのお問合せ先
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。