傍聴の手続き
更新日 令和5年5月16日
ページID 383
議会の傍聴
傍聴は、本会議や委員会審議、町政の内容や議会の活動に触れられる身近な方法です。
希望される方は、日程をご確認の上、会議当日に庁舎4階の議会事務局でお手続きをお願いします。
なお、体調がすぐれない場合は、傍聴をご遠慮ください。
定員
傍聴を希望される方が席数を超えた場合は、先着順となります。
- 本会議場 43名
- 委員会室 7名
- 全員協議会室 8名
傍聴の流れ
※お帰りの際は、事務局前の傍聴券返却箱へ傍聴券をお戻しいただきますようお願いします。
参考
このページについてのお問合せ先
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。