令和5年第4回瑞穂町議会定例会 陳情
更新日 令和5年12月15日
ページID 9745
陳情継続審査中2件
令和5年第3回定例会で継続審査と決定
5陳情第18号(令和5年8月10日受理)
件名
「改正マイナンバー法を見直し、健康保険証の存続を働きかける意見書提出を求める請願署名」を政府に送付することを求める陳情書(PDF形式 105キロバイト)
提出者の住所・氏名
東京都羽村市小作台5-21-6
東京土建一般労働組合西多摩支部 執行委員長 宮崎 透
東京都西多摩郡瑞穂町駒形富士山502-5
瑞穂第一分会 分会長 功刀 誠
付託先(委員会での結果)
厚生文教委員会(継続審査を要するもの)
審議結果
継続審査
5陳情第19号(令和5年8月14日受理)
件名
健康保険証の存続を求める陳情(PDF形式 108キロバイト)
提出者の住所・氏名
東京都新宿区西新宿3-2-7 KDX新宿ビル4階
東京保険医協会 会長 須田 昭夫
付託先(委員会での結果)
厚生文教委員会(継続審査を要するもの)
審議結果
継続審査
陳情新規受領分4件
5陳情第22号(令和5年9月29日受理)
件名
瑞穂町財産区管理会の議事録の作成に必要な措置を求める陳情(PDF形式 67キロバイト)
提出者の住所・氏名
東京都西多摩郡瑞穂町大字武蔵183-3
立憲共和党代表 角田 統領
取り扱い
議員参考配付
5陳情第23号(令和5年10月31日受理)
件名
「脱原発・脱炭素と再生可能エネルギーへのエネルギー転換に向けた政策を加速することを求める意見書」提出を求める陳情書(PDF形式 141キロバイト)
提出者の住所・氏名
東京都福生市熊川1346-2
にしたま地域協議会 末永 早希
付託先(委員会での結果)
総務産業建設委員会(不採択)
審議結果
不採択
5陳情第24号(令和5年11月10日受理)
件名
「ガソリン価格の高騰対策として、トリガー条項の発動とガソリン税・軽油取引税への消費税課税停止・見直しを求める意見書」を政府に送付することを求める陳情書(PDF形式 115キロバイト)
提出者の住所・氏名
東京都東大和市立野1-26-13
首都圏建設産業ユニオン多摩中央支部
執行委員長 荻野 光夫
東京都羽村市小作台5-21-6
東京土建一般労働組合西多摩支部 執行委員長 宮崎 透
東京都西多摩郡瑞穂町駒形富士山502-5
瑞穂第一分会 分会長 功刀 誠
付託先(委員会での結果)
総務産業建設委員会(継続審査を要するもの)
審議結果
継続審査
5陳情第25号(令和5年11月17日受理)
件名
瑞穂町の公の施設の事務所設置条例制定を求める件(PDF形式 82キロバイト)
提出者の住所・氏名
東京都西多摩郡瑞穂町大字武蔵183-3
立憲共和党代表 角田 統領
付託先(委員会での結果)
総務産業建設委員会(不採択)
審議結果
不採択
このページについてのお問合せ先
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。