令和3年第4回瑞穂町議会定例会 陳情
更新日 令和4年5月26日
ページID 8519
陳情継続審査中2件
令和3年第3回定例会で継続審査と決定
3陳情第11号
受理日
令和3年8月13日
件名
核兵器禁止条約の署名、批准に関する陳情(PDF形式 118キロバイト)
提出者の住所・氏名
東京都西多摩郡瑞穂町南平2-9-8
新日本婦人の会お茶の実会
代表 青木 道子
付託先(委員会での結果)
総務産業建設委員会(不採択とすべきもの)
審議結果
不採択
3陳情第12号
受理日
令和3年8月16日
件名
核兵器禁止条約の署名・批准を求める陳情(PDF形式 125キロバイト)
提出者の住所・氏名
東京都西多摩郡瑞穂町高根195-34
みずほ9条の会・共同代表
谷 四男美
東京都西多摩郡瑞穂町箱根ケ崎西松原12-25
みずほ9条の会・共同代表
棣棠 まゆみ
付託先(委員会での結果)
総務産業建設委員会(不採択とすべきもの)
審議結果
不採択
陳情新規受領分2件
3陳情第13号
受理日
令和3年9月6日
件名
瑞穂町が被害者に謝罪することを求める意見書の採択を求める陳情(PDF形式 153キロバイト)
提出者の住所・氏名
東京都西多摩郡瑞穂町大字武蔵183番地3
立憲共和党代表 角田 統領
付託先
議員参考配布
3陳情第14号
受理日
令和3年11月17日
件名
パートナーシップ制度・ファミリーシップ制度に関する陳情(PDF形式 134キロバイト)
提出者の住所・氏名
東京都福生市武蔵野台1-7-1 西村荘3
境 志のぶ、西村 美穂
付託先(委員会での結果)
総務産業建設委員会(不採択とすべきもの)
審議結果
不採択
このページについてのお問合せ先
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。