令和7年度 みずほまちなか会議 を開催します。
更新日 令和7年10月27日
ページID 11040
令和7年度 みずほまちなか会議
瑞穂町議会では、今年度『みずほまちなか会議』を開催します。
『みずほまちなか会議』とは…?
町民の皆さまと議員との対話集会です。町民の皆さまと議員がグループに分かれて、設定されたテーマについて話し合い、問題点や課題を見つけ出すワークショップ形式で行います。
皆さまのご参加をお待ちしています。
なお、参加につきましては事前申込制とさせていただきます。詳しくは下記をご覧ください。
令和7年11月15日(土曜日)午前10時から(1時間半程度)
(1)会場:瑞穂町民会館 2階ホール
テーマ :「モノレール延伸を見据えたまちづくり~新駅周辺をどのようなまちにしていくのか~」
参加募集定員:20名
(2)会場:武蔵野コミュニティセンター ホール
テーマ :「高齢社会対策~誰もが安心して暮らすためには~」
参加募集定員:20名
令和7年11月22日(土曜日)午前10時から(1時間半程度)
(1)会場:元狭山コミュニティセンター1階 ホール
テーマ :「地域活性化~住み続けられる地域とは~」
参加募集定員: 20名
(2)会場:長岡コミュニティセンター2階 防音室
テーマ :「地域活性化~次世代人材の育成~」
参加募集定員: 20名
申し込み方法
参加を希望される方は、下記リンクまたは二次元コードから、もしくは町議会事務局へお申し込みください。申込締切は、令和7年11月12日(水曜日)午後5時までですが、募集定員に到達次第、募集は締め切りとなります。
https://logoform.jp/form/BaNC/1170940(外部リンク)

R7まちなか会議チラシ(PDF形式 676キロバイト)
留意事項
・11月15日、22日開催ともに、2会場同時刻開催となりますので、フォームによる申し込みの際にはお気を付けください。

写真は令和元年度に開催した際の様子です。
関連ファイル
- R7まちなか会議チラシ (
PDF形式 638KB)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。
このページについてのお問合せ先
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。


