平成28年度交通対策特別委員会 管外調査視察(多摩都市モノレール株式会社)
更新日 平成29年3月1日
ページID 5010
視察年月日
平成28年6月23日
視察地
多摩都市モノレール株式会社
視察報告
6月23日、議長、副町長をはじめ委員会では、多摩都市モノレール株式会社本社を訪問し、調査視察を行いました。会社からの説明では、平成20年の経営安定化計画より乗客数は増加し経常黒字も継続し、安定的な会社経営を続けています。また、立川駅周辺では、西口の再開発や大型商業施設の進出などが相次いでおり、周辺地域の活性化が見込まれ、更なる発展が期待できるとのことでした。
その後、モノレールの検修検車庫と総合指令室を視察した。そこでは、過去に人身事故は一度もなく、東日本大震災では、震度4の揺れの際でも点検後、短時間で運転再開を行うことができたと説明を受け、安全面でも優れた交通機関であることを認識しました。
瑞穂町でも、モノレールの早期延伸により人口増加や文化、商業の核として地域活性化が図れる事を期待し、これからも活動を行っていきます。
視察委員
- 原 成兆 委員長
- 山﨑 栄 副委員長
- 近藤 浩 委員
- 森 亘 委員
- 下野 義子 委員
- 原 隆夫 委員
- 村上 嘉男 委員
- 古宮 郁夫 委員
このページについてのお問合せ先
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。