瑞穂町スポーツフェスティバル2025を開催します
更新日 令和7年8月29日
ページID 10975
瑞穂町スポーツフェスティバル2025 You can do it ~スポーツを未来の懸け橋に~
今年で通算3回目となる瑞穂町スポーツフェスティバルを開催します!
様々なスポーツにチャレンジできる体験ブースを15種類用意しています。
また、スタンプラリーも同時開催!
8種類の体験をクリアすると景品をプレゼントします。
さらに、キッチンカーも出店します。
体験の合間においしいグルメもお楽しみいただけます。
参加費無料でどなたでも参加可能です。事前申込みはありません。
(※昨年の様子)
開催日時
令和7年10月12日(日曜日)
午前10時から午後2時まで
※雨天の場合は完全中止となります。
開催場所
ビューパーク競技場・スカイホール
※昨年(中央体育館・狭山谷公園)から変更しています
内容
体験ブース
【屋外種目】※ビューパーク競技場(一部別会場)
軟式野球・サッカー・硬式テニス・バスケットボール・ピックルボール(スカイホール駐車場)
モルック・ラグビー・インターバル速歩・スペシャルアトラクション(ヒューマンダーツ・バンジートランポリン)
【屋内種目】※スカイホール館内
ビーチボール・少林寺拳法・ボッチャ
ゲストプログラム
ゲストプログラムでは、ヨガ体験ができる教室とダンス連盟によるパフォーマンスを実施!
見る・参加する両方楽しむことができます。
- 誰でも簡単!ヨガ教室
講師:SATOMI(全米ヨガアライアンスRYT200取得)
会場:スカイホール(大ホールロビー)
開催時間:(1)10時15分~ (2)10時45分~ (3)11時15分~ (4)13時~ 各回約15分程度
定員:各回10名(申込順)
- ダンスパフォーマンス
団体:ダンス連盟
会場:スカイホール(大ホール)
開催時間:(1)10時15分~10時55分 (2)13時20分~14時
スタンプラリー
受付でスタンプラリー用紙をお渡しします。各ブースを体験し、スタンプをもらってください。
8種類の体験をクリアで、本フェスティバル限定の景品をプレゼントします。
キッチンカー出店事業者
- くら蔵(唐揚げ)
- アメズキッチン(タコス)
- K-キッチン(三福団子等)
- 拝島オリエントケバブ(ケバブ等)
- ソイコーポレーション(ケバブ等)
- box-611(ホットドック)
- MUMU COFFEE BEANS(コーヒー)
- 清水牧場(アイス)
開催の判断について
雨天の場合、完全中止となります。中止の判断は、下記リンクよりお知らせいたします。
▶開催判断について(外部リンク)
主催/主管/協力
主催:瑞穂町/教育委員会
主管:瑞穂町スポーツ推進委員協議会
協力:瑞穂町スポーツ協会/瑞穂町青少年委員会/みずほピックルボール(生涯学習団体)/社会福法人梅の樹会フラワープラム/西多摩ラグビースクール/立川ダイス
関連ファイル
- 瑞穂町スポーツフェスティバル2025(1) (
PDF形式 1,092KB)
- 瑞穂町スポーツフェスティバル2025(2) (
PDF形式 565KB)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。
このページについてのお問合せ先
教育部 社会教育課 スポーツ推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7071
ファクス 042-557-2693
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。