町営プールをオープンします
更新日 令和4年6月30日
ページID 2894
感染対策のため一部制限をして、町営プールをオープンします。
期間および時間
- 令和4年7月15日(金曜日)から8月29日(月曜日)まで
- 午前9時30分から午後5時30分まで
休場日
令和4年8月6日(土曜日)午後3時から8月7日(日曜日)まで、総合体育大会水泳競技を開催するため休場します。
対象
町内在住・在勤・在学者の方
利用料金
- 中学生以下は無料
- 大人(16歳以上)は2時間100円
コインロッカーの使用には100円硬貨が必要です(使用後に返却されます)。
プールを利用される方へ
次のような方は入場できません。
- 同居の家族や身近な知人に、新型コロナウイルス感染症の疑われる方がいる 。
- 伝染性疾患、心臓疾患、皮膚病、耳だれ、かぜ気味の方。
- 傷が完治していない方 。
- 刺青・タトゥーを水着やラッシュガードなどの水泳用着衣で隠せない方。
感染対策による使用制限について
入場の制限
- 入場は2時間以内とし、延長は出来ません。
- 同時入場者数が70人を超えた場合は入場の制限を行います。
- 受付時に体調確認用紙を各自で記入していただきます。
※1名ずつご案内するため、受付には時間が掛かりますので、事前に下記用紙を印刷・記入して持参するとスムーズに入場できます。(来場当日の体温およびチェック項目の有無をご記入ください。)
更衣室の制限
- 更衣室の使用時間を10分以内とします。
- 同時使用人数を7人以内とします。
- 更衣室は、着替えのみとし荷物はプールサイドへ持ち込みを可能とします。
- 貴重品の盗難防止のため、一部のロッカーは使用可能とします。
プール内の制限
- 小プールの滑り台は半分の2コースとします。
- プールエンドで休憩する際は一度退水をお願いします。
町営プールの所在地
郵便番号190-1211
東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1970
駐車場:中央体育館裏側
プール開場期間中のみ、瑞穂中央体育館裏側が利用可能です。
体育館の前は、体育館利用者専用駐車場となるので駐車はご遠慮ください。
郵便番号190-1211
東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1989-1
問合せ先
-
社会教育課スポーツ推進係(プール開場開始まで)
電話番号:042-557-7071
-
町営プール管理事務所(7月15日(金曜日)から8月29日(月曜日)まで)
電話番号:090-7026-3324(プール開場期間のみ)
関連ファイル
- 体調確認用紙 (
ワード形式 22KB)
このページについてのお問い合わせ先
教育部 社会教育課 スポーツ推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7071
ファクス 042-557-2693
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。