第244回 けやき館 温故知新の会 逸話で語る赤穂四十七士2-元禄十四年、赤穂城断絶-
更新日 令和7年4月23日
ページID 10778
松の廊下から赤穂城明渡しまでの物語り。
日時
令和7年5月18日(日曜日)
午後1時30分から3時まで
定員
100人(予約制・申込順)
申込み受付中
講師
佐藤 誠さん
会場
瑞穂町郷土資料館けやき館 多目的室
申込み
郷土資料館 けやき館 電話042-568-0634
関連ファイル
- 赤穂四十七士_PNG (
画像形式(PNG) 835KB)
このページについてのお問合せ先
教育部 図書館 文化財担当
〒190-1202 東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山316番地5
電話 042-568-0634
ファクス 042-568-0639
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。