東京都市町村ボッチャ大会瑞穂予選会
更新日 令和7年10月31日
ページID 11168
東京都市町村ボッチャ大会予選会を開催します。
東京都市町村ボッチャ大会とは、東京2020大会の多摩地域全体におけるレガシーとして、パラスポーツも含めたインクルーシブスポーツの普及・啓発を図っていくことを目的に、多摩地域の市町村が連携して行う大会です。
上位2チームは令和8年1月24日(土曜日)に住友金属鉱山アリーナ青梅で開催する本大会に瑞穂町代表として推薦します。
ボッチャとは?
ジャックボール(目標球)と言われる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるかを競うスポーツです。
カーリングのように、相手のボールを弾いたりして、自分が優位に立てるよう位置取りをしていきますが、的も弾いて移動させることができるため、カーリングとは一味違う競技です。
年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、全ての方が一緒に競い合えます。
日時
令和7年12月7日(日曜日)
- 午前9時受付開始
- 午前9時15分開会式開始
場所
長岡コミュニティセンター
参加費
無料
持ち物
室内履き(スリッパ不可)、飲み物等
対象
町内在住・在学・在勤の方(町内在住・在学・在勤者1名以上を含む3~6名のチーム)
年齢・性別・障がいの有無を問わず、どなたでも参加できます。
※令和8年1月24日開催の本大会に参加できるチームのみ。
※申込み上限20チーム(申込み多数の場合は抽選となります。)
申込み
下記のリンクもしくは電話にて代表者がチーム単位で申し込みください。
▶申込フォーム(外部リンク)はこちら

電話:042-557-7071(社会教育課スポーツ推進係)
申込期間
令和7年11月4日から令和7年11月25日(火曜日)まで
本大会について
日時:令和7年1月24日(土曜日)午後1時から午後5時まで
会場:住友金属鉱山アリーナ青梅(青梅市河辺町4-16-1)
このページについてのお問合せ先
教育部 社会教育課 スポーツ推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7071
ファクス 042-557-2693
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。


