第17回 瑞穂町平和のメッセージ入賞者等のご紹介
更新日 令和2年3月19日
ページID 8096
瑞穂町では世界の恒久平和を願い、戦争のない平和な社会を実現するために、平成16年度から平和のメッセージを募集しています。
令和2年度も次のとおり多数の応募がありました。
- 小学生の部 307作品
- 中学生の部 667作品
- 高校・一般の部 7作品
- 合計 981作品
平和への願いや想いが込められた素晴らしい作品と入賞者(佳作を含む)を紹介します。
※なお、令和3年3月に表彰式の実施を予定していましたが、今年度も新型コロナウイルスの感染防止のため、中止となりました。
以下、受賞者の敬称は省略いたします。
小学生の部
最優秀賞
最優秀賞 大関美羽(四小・6年)(PDF形式 163キロバイト)
優秀賞
優秀賞 三木柑奈(四小・6年)(PDF形式 160キロバイト)
優秀賞 瀬戸源大郎(四小・6年)(PDF形式 159キロバイト)
佳作
- 石川 美月(二小・6年)
- 森田 留菜(三小・6年)
- 務台 環(三小・6年)
- 照屋 一華(四小・5年)
- 西村 陽莉(四小・6年)
- 古川 翔太 (四小・6年)
- 桜井 沙綾(四小・6年)
- 大澤 詩織(五小・6年)
中学生の部
最優秀賞
最優秀賞 田嶋咲希(二中・3年)(PDF形式 162キロバイト)
優秀賞
優秀賞 野本愛夏(瑞中・3年)(PDF形式 163キロバイト)
優秀賞 池戸美尋(二中・2年)(PDF形式 154キロバイト)
佳作
- 中島 華煉(瑞中・3年)
- 松本 純佳(瑞中・3年)
- 橋本 匠真(瑞中・3年)
- 信田 匠(瑞中・3年)
- 平 愛未(二中・1年)
- 岸口 光輝(二中・1年)
- 東村 音愛(二中・2年)
- 野沢 智(二中・3年)
高校・一般の部
最優秀賞
優秀賞
関連ファイル
- 最優秀賞 大関美羽(四小・6年) (
PDF形式 163KB)
- 優秀賞 三木柑奈(四小・6年) (
PDF形式 160KB)
- 優秀賞 瀬戸源大郎(四小・6年) (
PDF形式 159KB)
- 最優秀賞 田嶋咲希(二中・3年) (
PDF形式 162KB)
- 優秀賞 野本愛夏(瑞中・3年) (
PDF形式 163KB)
- 優秀賞 池戸美尋(二中・2年) (
PDF形式 154KB)
- 最優秀賞 小山時夫 (
PDF形式 214KB)
- 優秀賞 石川朝子 (
PDF形式 208KB)
- 優秀賞 丹生美智代 (
PDF形式 170KB)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。
このページについてのお問い合わせ先
企画部 企画課 企画係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7468
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。