瑞穂町精神障害者地域活動支援センター「ひまわり」 瑞穂町精神障害者共同作業所「ころぼっくる」
更新日 平成29年3月1日
ページID 3682
公の施設の名称
瑞穂町精神障害者地域活動支援センター「ひまわり」
瑞穂町精神障害者共同作業所「ころぼっくる」
指定管理者の名称
特定非営利活動法人みずほまち精神保健福祉会
指定期間
平成28年4月1日から平成33年3月31日まで
選定の経緯
平成27年6月17日 | 指定管理者選定委員会開催 選定方法を非公募と決定 |
---|---|
平成27年11月2日 | 指定管理者選定委員会開催 委員による採点、候補者の決定 |
平成27年12月3日 | 町議会第4回定例会において指定管理者として議決される |
選定理由
障害者総合支援法に基づく訓練等給付の就労継続支援B型(非雇用型)事業を実施しています。当事業は、一般企業などで働くことが難しい障がい者に働く場や生産活動の機会を提供するとともに、地域社会とのつながりを保ちながら知識や能力向上のための訓練を行う場を提供しています。
しかしながら同事業は単に就労の場を提供するだけはなく、各障がい者の特性に応じて作業に導いていくため、常時利用者からの聴き取りなどによりプログラムを改善していく必要があり、障がい者は、作業内容や職員の対応の仕方、生活リズムの変化などに敏感に反応するため、急激な環境の変化への対応が難しいなどの課題を抱えています。
また、現指定管理者が構築してきた自主製品(まき)などの販売網の開拓を新たな指定管理者が行っていくことは容易ではなく、現指定管理者へ引き続き委託していくことが妥当であると考えるものです。
このページについてのお問い合わせ先
企画部 財政課 契約係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7487
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。