令和4年度 生涯学習推進団体の登録
更新日 令和4年2月17日
ページID 8673
登録について
町民の生涯学習を推進するため、主体的・継続的な学習活動を行っている町民の団体、グループ、サークルを瑞穂町生涯学習推進団体として登録し、登録団体の学習活動に対して施設使用料の減免や印刷機の利用などの支援を行っています。
登録を希望する団体は、申請書に必要書類を添えて、お申し込みください。
なお、既に登録されている団体等には、申請書を郵送しています。
生涯学習推進団体登録に関わる活動内容について、令和3年度から変更点があります。「【重要】生涯学習推進団体登録に関わる活動内容・施設利用について」をご覧のうえ、ご確認ください。
関連ファイル
- 瑞穂町生涯学習推進団体登録概要 (
PDF形式 202KB)
- 【重要】生涯学習推進団体登録に関わる活動内容・施設利用について (
PDF形式 155KB)
- 瑞穂町生涯学習推進団体申請書類の記入の仕方 (
PDF形式 176KB)
- 01.瑞穂町生涯学習推進団体登録(新規・継続)申請書(様式第1号) (
PDF形式 122KB)
- 02.瑞穂町生涯学習推進団体 規約(会則)参考 (
PDF形式 109KB)
- 03.瑞穂町生涯学習推進団体会員名簿 (
PDF形式 105KB)
- 04.瑞穂町生涯学習推進団体活動計画書(令和4年度計画) (
PDF形式 127KB)
- 05.瑞穂町生涯学習推進団体活動報告書(令和3年度登録済みの団体用) (
PDF形式 128KB)
- 06.登録解除・内容変更届出書(様式第3号) (
PDF形式 103KB)
- 01瑞穂町生涯学習推進団体登録(新規・継続)申請書 (
エクセル形式 94KB)
- 02生涯学習推進団体規約(会則)参考 (
ワード形式 31KB)
- 03瑞穂町生涯学習推進団体会員名簿 (
エクセル形式 124KB)
- 04瑞穂町生涯学習推進団体活動計画書(令和4年度計画) (
エクセル形式 151KB)
- 05瑞穂町生涯学習推進団体活動報告書(令和3年度登録済みの団体用) (
エクセル形式 86KB)
- 06.登録解除・内容変更届出書(様式第3号) (
エクセル形式 80KB)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。
このページについてのお問い合わせ先
教育部 社会教育課 社会教育係
〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-6695
ファクス 042-557-2693
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。