新たに「マイナンバー総合フリーダイヤル(内閣府)」が開設されました0120-95-0178(無料)
更新日 平成29年3月1日
ページID 680
これまでマイナンバーに関するコールセンターは、平成26年年10月に内閣府が設置した制度全般のコールセンターと、平成27年10月に設置された通知カード・個人番号カードに特化したコールセンターがありました。
どちらも通話料は有料でしたが、無料化の強い要望があり、上記2つのコールセンターの番号を統一した無料のフリーダイヤルが新たに設置されました。
「マイナンバー総合フリーダイヤル(内閣府)」0120-95-0178(無料)
- 平日 午前9時30分から午後10時
- 土曜日、日曜日、祝日 午前9時30分から午後5時30分(年末年始12月29日から1月3日を除く)
- 「通知カード」「個人番号カード」に関することや、その他マイナンバー制度に関するお問い合わせにお答えします。
- 音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
- 既存のナビダイヤルも継続して設置しています。こちらの音声案内でもフリーダイヤルを紹介しています。
一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合(有料)
- マイナンバー制度に関すること 050-3816-9405
- 「通知カード」「個人番号カード」に関すること 050-3818-1250
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応のフリーダイヤル
- マイナンバー制度に関すること 0120-0178-26
- 「通知カード」「個人番号カード」に関すること 0120-0178-27
(英語以外の言語については、平日午前9時30分から午後8時までの対応となります。)
このページについてのお問い合わせ先
企画部 デジタル推進課 デジタル推進係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-513-9380
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。