4月の幼児移動児童館(予約不要)
更新日 令和3年4月1日
ページID 8083
移動児童館の名称を変更します。
令和3年4月から幼児移動児童館の名称を変更します。
名称について
武蔵野地区
- 「ぴよぴよ むさしの(0歳)」から「武蔵野ぴょんちゃん児童館(0歳事業)」に変更します。
- 「あつまれ!むさしのぴょんちゃん(1歳以上)」から「武蔵野ぴょんちゃん児童館(1歳以上事業)」に変更します。
元狭山地区
- 「ぴよぴよ もとさやま(0歳)」から「元狭山チャチャチャ児童館(0歳事業)」
- 「ワン・ツー・チャチャチャ!もとさやま(1歳以上)」から「元狭山チャチャチャ児童館(1歳以上事業)」に変更します。
長岡地区
- 「ぴよぴよ ながおか(0歳)」から「長岡ニコニコ児童館(0歳事業)」に変更します。
- 「ニコニコスマイルながおか(1歳以上)」から「長岡ニコニコ児童館(1歳以上事業)」に変更します。
移動児童館とは
あすなろ児童館から遠い地域の子どもたちのため、武蔵野・元狭山・長岡の各コミュニティセンターで実施しています。事業を通して乳幼児の成長と保護者が子育てについて多くを学び、成長することを目的としている事業です。
0歳の乳児と保護者、1歳以上の幼児と保護者を対象とした事業を実施しています。お子さんと一緒に移動児童館へ出かけてみませんか。
申込みの必要はありません。時間までにお越しください。
対象
- 0歳の乳児と保護者
- 1歳以上の幼児と保護者
4月の幼児移動児童館
武蔵野地区
武蔵野ぴょんちゃん児童館(0歳事業)
日時
令和3年4月13日(火曜日)
午前10時30分から11時10分まで
場所
武蔵野コミュニティセンター
武蔵野ぴょんちゃん児童館(1歳以上事業)
日時
令和3年4月19日(月曜日)
午前10時30分から11時10分まで
場所
武蔵野コミュニティセンター
会場(ホール)は土足禁止です。必要に応じて室内履きをお持ちください。
元狭山地区
元狭山チャチャチャ児童館(0歳事業)
日時
令和3年4月16日(金曜日)
午前10時30分から11時10分まで
場所
元狭山コミュニティセンター
元狭山チャチャチャ児童館(1歳以上事業)
日時
令和3年4月20日(火曜日)
午前10時30分から11時10分まで
場所
元狭山コミュニティセンター
会場は土足です。まだあんよのできないお子さんやハイハイのお子さんは、バスタオル等の敷物をお持ちいただくと便利です。
長岡地区
長岡ニコニコ児童館(0歳事業)
日時
令和3年4月22日(木曜日)
午前10時30分から11時10分まで
場所
長岡コミュニティセンター
長岡ニコニコ児童館(1歳以上事業)
日時
令和3年4月28日(水曜日)
午前10時30分から11時10分まで
場所
長岡コミュニティセンター
会場は土足禁止です。体育館のような会場となりますので、必要に応じて活動しやすい履き物をお持ちください。
注意事項
- 各コミュニティセンターの駐車場には限りがあります。徒歩または自転車でお越しくださいますよう、ご協力をお願いします。
- 持ち物は特にありませんが、各クラス必要に応じて敷物や水分補給ができるものをお持ちください。0歳のクラスは、バスタオルがあると安心です。
関連ファイル
- あすなろじどうかんだより4月号【裏面】 (
PDF形式 209KB)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。
このページについてのお問い合わせ先
福祉部 子育て応援課 児童館係
〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1837番地
電話 042-557-7766
ファクス 042-557-7716
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。