幼稚園型認定こども園「瑞穂のぞみこども園」開園
更新日 平成30年4月1日
ページID 6061
瑞穂のぞみこども園
これまで小規模保育事業所(瑞穂のぞみ保育園)および幼稚園(瑞穂のぞみ幼稚園)として運営されてきましたが、小規模保育事業所を廃止し、平成30年4月1日に幼稚園型認定こども園「瑞穂のぞみこども園」として開園しました。
認定こども園へ移行後は、0歳児から5歳児までの保育および満3歳児から5歳児までの教育となります。
住所と電話番号は、これまでと変更ありません。
住所
瑞穂町大字箱根ケ崎2492番地
電話
042-557-0382
入園申し込み方法
保育園部分への入園をご希望の場合
2号・3号(保育)認定申請および保育園等入園申し込みが必要です。
支給認定申請書および保育園等入園申込書兼児童台帳を役場子育て応援課へご提出いただき、町が利用調整をします。
(瑞穂のぞみこども園をご希望の場合は、「入園を希望する保育園等名」の欄にご記入ください。)
幼稚園部分への入園をご希望の場合
1号(教育)認定申請が必要です。
支給認定申請書を園へご提出いただき、園と直接入園契約をしていただくことになります。
(支給認定申請書は、園を通じて役場子育て応援課に提出していただくことになります。)
利用者負担額(保育料)
町の規則で定められた住民税所得割額に応じた保育料を園に支払っていただくことになります。
なお、2号・3号(保育)認定と1号(教育)認定は保育料が異なりますのでご注意ください。
幼稚園補助金(※1号《教育》認定の方)
私立幼稚園等園児保護者負担軽減補助金(都制度)が対象となります。
私立幼稚園就園奨励費補助金(国制度)は対象外です。
年齢 | 1号(教育)認定 | 2号・3号(保育)認定 |
---|---|---|
0歳児 | なし | 3 |
1歳児 | なし | 6 |
2歳児 | なし | 10 |
満3歳児 | 8 | なし |
3歳児 | 10 | 10 |
4歳児 | 11 | 10 |
5歳児 | 11 | 10 |
小計 | 40 | 49 |
合計 | 89 | 89 |
このページについてのお問い合わせ先
福祉部 子育て応援課 子育て支援係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7624
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。