【重要】万が一の新型コロナウイルス感染症の療養に備えて準備をしておきましょう
更新日 令和4年8月9日
ページID 8957
万が一の感染時に備え、食料品、日用品、医薬品の準備を
新型コロナウイルスの感染規模が拡大しています。
万が一、感染し、療養期間中に食料品や日用品が不足し困らないように、必要なものを確認し、事前に準備しておきましょう。
食料品や日用品で、準備しておきたいもの
- 備えておきたい食料品の事例
(出典)東京都福祉保健局ホームページ
- 備えておきたい日用品の事例
(出典)東京都福祉保健局ホームページ
服用中の薬も備えておきましょう
普段から服用中の薬がある場合は、自宅療養中に薬が不足することがないよう準備してください。
もし、なくなりそうな場合は、かかりつけ医の診断を受けたうえで、薬の処方を受けるなどしましょう。
親族、友人の支援、インターネット通販の利用を検討しましょう
療養中に食料品や日用品が必要になったときは、次のような方法を検討しましょう。
- 親族、友人に依頼して、玄関先に届けてもらうこと。
- 民間のインターネット宅配サービス、デリバリー(出前)で、置き配により届けてもらうこと。
このページについてのお問い合わせ先
福祉部 健康課(保健センター)
〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1970番地
電話 042-557-5072
ファクス 042-557-7414
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。