新型コロナウイルスに関する情報
更新日 令和3年1月26日
ページID 7359
新型コロナウイルスに関する情報
※ご覧になりたい項目をクリックしてください(該当の項目にスクロールします)。
町長メッセージ
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
瑞穂町新型コロナウィルス感染症対策本部の設置について
町独自の緊急支援等について
新型コロナウイルス感染症の支援について
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」発出に伴う町の対策(方針)について
新型コロナウイルスの影響に係る各種手続きなど
電話相談窓口・新型コロナウイルス感染症に関する情報
イベント情報について
町役場・町内小学校・町内公共施設・町外施設に関する情報
町公共施設などの休止・中止・閉所情報
自宅で簡単にできる体操等(動画)をやってみませんか
事業者支援策等
物品等の寄附をいただきました
町長メッセージ
- 緊急事態宣言発出に伴う防災行政無線による瑞穂町長からの感染拡大防止のお願い【令和3年1月19日】
- 緊急事態宣言発出に伴う感染拡大防止に関する町長メッセージ【令和3年1月8日発表】
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に関する町長からの緊急メッセージ【12月28日発表】
- 「年末年始コロナ特別警報」新型コロナウイルス感染拡大防止に関する町長メッセージ【12月18日発表】
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に関する町長メッセージ【11月24日発表】
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に関する町長メッセージ【9月4日発表】
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する町長メッセージ【8月4日発表】
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する町長メッセージ【7月17日発表】
- 新型コロナウイルスに関連した患者の発生(第508報)に関する町長メッセージ【6月22日発表】
- 新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言解除に関する町長メッセージ【5月26日発表】
- 新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言延長に関する町長メッセージ【5月5日発表】
- 新型コロナウイルスに関連した患者の発生に関する町長メッセージ【4月18日発表】
- 新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言発令に関する町長メッセージ【4月7日発表】
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する町長からのお知らせ【3月2日発表】
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【令和3年1月26日掲載】
- 町内高齢者施設における新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【令和3年1月22日掲載】
- 町内障害者福祉施設における新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第2報)【令和3年1月12日掲載】
- 町内保育園における新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【令和3年1月8日掲載】
- 町議会議員の新型コロナウイルス感染について【令和3年1月6日掲載】
- 町内学童保育クラブにおける新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第2報)【令和3年1月4日掲載】
- 町内保育園における新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
- 町内高齢者施設における新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第2報)
瑞穂町新型コロナウィルス感染症対策本部の設置について
町独自の緊急支援等について
- みずほ応援商品券を販売しています【12月10日掲載】
- 【期間延長】事業者支援相談窓口設置のお知らせ
- 中小企業者等事業継続支援給付金について
- 農業者事業継続支援給付金について
- 赤ちゃん応援臨時給付金を給付します
- 新型コロナウイルス感染症対策に伴う瑞穂町中小企業振興資金融資あっせん事業利子補給補助金
- 新型コロナウイルス感染症の影響で融資等を受ける際に必要となる証明書類の発行手数料を無料にします
新型コロナウイルス感染症の支援について
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」発出に伴う町の対策(方針)について
新型コロナウイルスの影響に係る各種手続きなど
- もしかして、控えてませんか?
- 自宅療養者が排出するごみの出し方について
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う水道料金・下水道使用料の支払い猶予について
- 新型コロナウイルス感染症が拡大する中、家庭ごみの出し方にご協力をお願いします
- 確定申告等申告会場の「受付および申告方法の変更」と申告情報(医療費控除を含む)について【12月31日掲載】
- 新型コロナウィルス感染症の影響により納税が困難な方へ徴収猶予の「特例制度」のご案内【9月4日掲載】
- 新型コロナウイルス感染症に関する更新手続の特例について
- 新型コロナウイルス感染症の影響に係る固定資産税・都市計画税の軽減措置について
電話相談窓口・新型コロナウイルス感染症に関する情報
- 新型コロナウイルスの感染予防と電話相談窓口のご案内
- 新型コロナウイルスに関する各種Q&Aサイト
- 【やさしい日本語】しんがたコロナウイルスかんせんしょう(COVID-19)のそうだんができるところ
- 【重要】新型コロナウイルス感染リスクが高まる「5つの場面」
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)
- 新型コロナウイルスを想定した暮らしや働き方の「新しい日常」を実践しましょう
イベント情報について
- 森林健幸(けんこう)ウオーキングの中止について
- 郷土資料館イベント開催延期のお知らせ
- 耕心館イベント開催延期のお知らせ
- 瑞穂町商工業振興推進協議会の中止について
- 文化財防火デーに伴う消防演習の中止について
- 住民提案型協働事業 みずほ笑ホール寄席の中止について
- ヘルスウオーキングの中止について
- 森林健幸(けんこう)ウオーキングの中止について
- 健康エクササイズの中止について
- 議会の傍聴について(新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのお願い)
町役場・町内小学校・町内公共施設・町外施設に関する情報
- 緊急事態宣言に伴う瑞穂町図書館臨時図書室の開室時間の短縮につい【令和3年1月25日掲載】
- 緊急事態宣言発出に伴い、使用時間・開館時間を短縮する施設一覧【令和3年1月12日掲載】
- 緊急事態宣言に伴う学校施設(校庭・体育館)の開放中止について
- 緊急事態宣言に伴う体育施設などの使用時間の短縮について
- コミュニティ施設の使用制限について
- 窓口時間延長日に取り扱う業務について
- 緊急事態宣言に伴う瑞穂町立学校の教育活動について(1月8日掲載)
- 3学期以降の学校における新型コロナウイルス感染症対策について(12月18日掲載)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための公共施設の休館・休止、イベントの延期・中止情報
- 公立福生病院の通常診療体制の再開について
町公共施設などの休止・中止・閉所情報
自宅で簡単にできる体操等(動画)をやってみませんか
事業者支援策等
- 大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症の影響に係る固定資産税・都市計画税の軽減措置について
- 新型コロナウィルス感染症の影響による法人町民税の申告期限・納付期限の延長について
- セーフティネット保証・危機関連保証
- 新型コロナウイルス感染症対策に伴う瑞穂町中小企業振興資金融資あっせん事業利子補給補助金
- 新型コロナウイルス感染症の影響で融資等を受ける際に必要となる証明書類の発行手数料を無料にします
- 経済産業省による事業者支援策
物品等の寄附をいただきました
このページについてのお問い合わせ先
企画部 秘書広報課 広報広聴係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7497
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。