【多摩地域】東京都と経済団体が連携したワクチン接種予約受付の開始について
更新日 令和3年8月5日
ページID 8371
東京都は、東京都商工会連合会などの経済団体と連携して、新型コロナウイルスワクチンの接種会場を設置することといたしました。経済団体の会員である中小企業の従業員等を対象に接種を実施することで、ワクチン接種の加速化に向け取り組んでまいります。
下記の通り、ワクチン接種の予約方法等についてお知らせします。
接種時期
令和3年8月2日(月曜日)から9月30日(木曜日)まで 10時から17時30分まで
接種会場
東京都中小企業ワクチン接種センター 多摩センター会場
多摩市落合1-32-1 多摩センターペペリビル(京王線・小田急線多摩センター駅徒歩 8 分)
※駐車場のご用意はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
東京都中小企業ワクチン接種センター
産業サポートスクエアTAMA会場(※土日祝日は除く)
昭島市東町3-6-1 産業サポートスクエア(TAMA JR 西立川駅徒歩 7 分)
規模
一日500人程度
接種ワクチン
ファイザー社製
対象の方
多摩地域で営業を行う中小企業の経営者、従業員、個人事業主等(都外在住者を含む)
予約方法
<多摩地域の商工会・商工会議所の会員企業等>
・会員企業等に対して、予約申込方法をご案内済みです。
・7 月 27 日(火曜日) 9時~日時予約受付を開始しています。接種を受ける方ご自身で個別に専用
web サイトから予約を行ってください。
・web サイトの URL 等詳細は各団体からの案内をご参照ください。
<会員企業等 以外>
・申込時は、自治体から送付の接種券をご用意ください。
・8 月 2 日(月曜日) 9時~日時予約受付を開始予定です。接種を希望する方ご自身で個別に専用
web サイトから予約を行ってください。
専用 webサイトURL https://vaccine-info-tokyo-group.org/
問い合わせ先
東京都中小企業ワクチン接種センター 多摩センター会場
東京都中小企業ワクチン接種センター 産業サポートスクエアTAMA会場
両会場共通コールセンター 03-5715-1951(平日・土日祝:10:00~17時半)
このページについてのお問い合わせ先
協働推進部 産業経済課 商工係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7633
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。