【期間延長】事業者支援相談窓口設置のお知らせ
更新日 令和2年10月16日
ページID 7659
【新型コロナウイルス感染症対策】事業者支援相談窓口設置のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、経営上深刻な影響を受けている町内事業者に対して、専門家による支援相談窓口を設置します。
各種融資制度の紹介、手続き支援、各種補助金や助成金の申請支援相談、従業員の雇用や休業・雇用調整助成金等、経営全般に関する相談など、お気軽にご相談ください。
※相談窓口設置期間を延長しました。
相談窓口設置期間
9月9日(水曜日)から令和3年1月29日(金曜日)まで
※毎週水曜日、金曜日
時間
午前10時から午後4時まで(正午から午後1時は除く)
※相談は1事業所1時間程度
場所
瑞穂町商工会 相談室
対象の方
瑞穂町内の中小・小規模事業者
費用
無料
申し込み
瑞穂町商工会 042-557-3389
※円滑に相談対応できるよう、事前にご連絡ください。
このページについてのお問い合わせ先
都市整備部 産業課 商工係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7633
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。