NHKのどじまん 出場者・観覧者募集!

更新日 令和5年4月27日

ページID 9403

印刷

7月30日(日曜日) 出場者・観覧者募集

NHKのど自慢

この番組は、“あなたの街の、みんなのステージ。”をテーマに地域の皆さんの歌声を全国にお届けします。
皆さんのご参加をお待ちしています。

日時

7月30日(日曜日)
午前11時開場
午前11時50分開演
午後1時15分終演予定

予選会

7月29日(土曜日)
正午開会
午後5時30分結果発表予定

場所

瑞穂ビューパーク・スカイホール
(瑞穂町大字箱根ケ崎2475)

主催

  • NHK
  • 瑞穂町

ゲスト

  • 伍代 夏子
  • 井上 芳雄
伍代 夏子
伍代 夏子
井上 芳雄
井上 芳雄

司会

廣瀬 智美アナウンサー

放送予定

7月30日(日曜日)
午後0時15分~1時
総合・ラジオ第1・FM・国際放送 (生放送)
※NHKプラスで同時・見逃し配信もします。

出場申し込み【1人(1組)1件まで】

ウェブ

NHKサイトの専用申し込みフォームへのリンクからお申し込みください。

申込期間(ウェブ)

6月15日(木曜日)午後11時59分まで

郵便往復はがき

次の必要事項をご記入の上、下記の宛先にお送りください。

宛先

〒150-0047 渋谷区神山町5-5NRビル
NHKプロモーション「のど自慢(瑞穂町)」出場係

往信おもて
【往信おもて・返信うら】
返信おもて
【返信おもて・往信うら】

申込期間(はがき)

6月15日(木曜日)必着

出場対象

中学生以上の方(出場者)

  • 原則としてアマチュアの方が対象です。
  • 中学生は予選会・本選どちらも保護者の同伴が必要です。
  • 中学生は、保護者の名前と電話番号も入力、記入してください。
  • 応募者の中から200組程度を上限に選出の上、予選会の案内を7月13日(木曜日)頃に発送します。
    落選の場合は、はがきで申し込みの方には、落選はがきを発送します。
  • ウェブで申し込みの方へは、落選通知メールを7月14日(金曜日)午後3時以降にお送りします。
  • グループで申し込みの場合は、全員の名前(ふりがな)と年齢、性別、職業を明記のうえ、代表者がお申し込みください(1組最大4人まで)。
  • 応募後の曲目・出場者の変更はできません。
  • 予選会・本選ともにカラオケで歌唱いただきます。
  • 予選会では、キーの変更はできません。カラオケ機で設定する、原曲キーでの歌唱となります。
  • 入力、記入内容に不備があった場合は無効となります。
  • ご応募の際にいただいた個人情報は、番組の制作や選出結果の連絡に使用します。

観覧申し込み

観覧申し込みは、ウェブのみです。
郵便往復はがきでの受け付けはありません。

ウェブ

NHKサイトの専用申し込みフォームへのリンクからお申し込みください。

申し込み期間

6月23日(金曜日)午後11時59分まで

問合せ

ハローダイヤル050-5541-8600(午前9時~午後8時 無休)
NHKホームページ(外部リンク)
社会教育課042-557-6695

  • 新型コロナウイルスの感染状況、荒天などの影響により公演を中止する場合があります。
    その場合、他の公演への振替はありません。
  • 事情により出演者や演出など番組内容を変更する場合があります。
  • 予選会は公開で行う予定ですが、混雑の状況により入場を制限する場合があります。
    予選会の観覧には、事前の申し込みは必要ありません。直接会場にお越しください。

このページについてのお問い合わせ先

教育部 社会教育課 社会教育係

〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-6695
ファクス 042-557-2693
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。


簡易アンケート

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。