第210回 けやき館 温故知新の会 体験教室 続・しめ縄を作ろう わら細工教室
更新日 令和5年11月15日
ページID 9695
今年も、しめ縄の時期を迎えました。来年も笑顔あふれる素敵な年を夢を見て、須賀さんのご指導でしめ縄を作り幸運を呼びましょう。
日時
令和5年12月17日(日曜日)
午後1時30分から午後3時まで
定員
10人(予約制・申込順)
講師
須賀 省三さん
場所
瑞穂町郷土資料館けやき館体験学習室
費用
300円
申し込み
郷土資料館 けやき館 電話042-568-0634
関連ファイル
- しめ縄 (
画像形式(JPG) 1,922KB)
このページについてのお問い合わせ先
教育部 図書館 文化財担当
〒190-1202 東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山316番地5
電話 042-568-0634
ファクス 042-568-0639
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。