妊婦歯科健康診査 予約制
更新日 令和3年3月22日
ページID 1213
お母さんと赤ちゃんの健康のために、妊婦歯科健康診査を受けましょう。
むし歯や歯周病の予防を目的に、歯科健診とお口を健康に保つためのアドバイスを行っています。
妊娠中はホルモンのバランスが変化するため、むし歯や歯周病にかかりやすい時期です。口の中の環境が悪いと生まれてくる赤ちゃんに影響が出ることもあるため、妊娠安定期(概ね4から8か月)に歯科健診を受けましょう。
日程
令和4年 4月6日(水曜日) |
---|
6月1日(水曜日) |
8月3日(水曜日) |
10月5日(水曜日) |
12月7日(水曜日) |
令和5年 2月1日(水曜日) |
受付時間
午後1時から1時10分まで
申し込み
電話で保健センターへ(予約者には通知します)
定員
12人
場所
健診項目
- 歯科医師による歯科健診
- 歯科衛生士による歯科保健指導
費用
無料
このページについてのお問い合わせ先
福祉部 健康課 保健係
〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町大字石畑1970番地
電話 042-557-5098
ファクス 042-557-7414
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。