令和4年度瑞穂町敬老会のご案内
更新日 令和4年6月30日
ページID 8915
敬老会へのお誘い(敬老の日現在 満70歳以上の町内在住の方)
楽しいひとときをお過ごしください
令和4年度の敬老会は、午前の部・午後の部、2回に分て実施します。
敬老会への参加を希望される方は、必ず事前の申込みが必要となります。広報7月号折り込みチラシの「事前申込用はがき」、もしくはチラシにあるQRコードによりお申し込みください。下記の外部リンクからもお申込みができます。
申込みが多数の場合は抽選となります。当選された方には9月上旬にご案内通知を送付しますので、同封の入場券を当日必ずご持参ください。(入場券がないと入場できません。)
新型コロナウイルス感染症の状況等によっては、開催を中止する場合や、定員が変更になる場合がありますのでご了承ください。
日 時
9月17日(土曜日)
午前の部「殿ケ谷・箱根ケ崎・長岡地区の方」
午前10時30分~正午
午後の部「石畑・元狭山・武蔵野地区の方」
午後2時~3時30分
指定されているお住まいの地区ごとの時間でお申し込みください。他地区への時間の変更やご要望には応じられません。お住まいの地区以外でお申込みされた場合は無効となりますのでご注意ください。
ご自身のお住まいの地区等が分からない方はお問い合わせください。
場 所
瑞穂ビューパーク・スカイホール「大ホール」
対 象
満70歳以上の方(敬老の日現在)
【昭和27年9月19日以前生まれで町内在住の方】
申込み
敬老会への参加希望される方は、広報7月号折込みチラシの「事前申込用はがき」または、logoform.jp/form/BaNC/104002(外部リンク)からお申し込みください。
内 容
- 挨拶
町長
町議会議長
- 歌謡ショー
司会
風呂わく三
歌謡ショー
香西かおり
二見颯一
令和4年度敬老会チラシ(PDF形式 1,445キロバイト)
このページについてのお問い合わせ先
福祉部 高齢者福祉課 高齢者支援係
〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7623
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。