生涯学習推進のための住民提案型協働事業

更新日 令和2年4月1日

ページID 7197

印刷

あなたの考えた協働事業を提案してみませんか

グループ・団体で企画した事業を教育委員会と協働で開催してみませんか。
教育委員会では、地域の活性化および生涯学習の振興に効果的な事業(講演会・講習会など)で、幅広く住民が対象となる事業について、町民が組織するグループ・団体などから企画提案を募集します。学習の成果を住民に見てもらいたい、講師となって住民に伝えたい、など、自由に企画をしていただき教育委員会にご提案ください。

申請団体の要件

1.主体的、継続的な生涯学習に関する事業を行い、次に掲げる行為を行わない団体であること。

(1)営利を目的とした事業またはこれに類する行為。

(2)特定の政党の利害に関する事業を行い、または公の選挙に関し、特定の候補を支持する行為。

(3)特定の宗教を支持し、または特定の教派、宗派若しくは教団を支援する行為。

2.組織および運営に次の要件を備えていること。

(1) 団体の構成員が5人以上で、当該構成員の3分の2以上の者が町内に在住、在勤または在学していること。
※5人構成の場合:4人が町内在住在勤または在学であること。

(2) 団体の主たる活動の本拠としての事務所または連絡先が町内にあること。

(3) 団体の組織および活動のために町内に居住する代表者を置いていること。

(4) 規約または会則を有していること。

(5)公的機関からの補助金等により活動の財源を賄われていないこと。

協働事業における教育委員会の支援の内容

(1) 会場の確保および設営に関すること。
町内公共施設の確保、社会教育備品の貸し出し等を行います。

(2) 広報に関すること。
広報みずほ・町ホームページへ掲載、公共施設等へポスター・チラシの掲示、新聞社・ケーブルテレビ等への情報提供などを行います。

(3) 講演会講師等の人材確保に関すること。

(4) その他教育委員会が特に必要と認めること。

申請手順

(1) 事業を企画したら「瑞穂町生涯学習推進住民提案型協働事業事前協議書」をスカイホールに提出してください。
事業内容についてあらかじめ協議させていただきます。

(2)協議成立後、下記の申請書類等を揃え、スカイホールに提出してください。
・瑞穂町生涯学習推進住民提案型協働事業提案書
・事業計画書
・事業収支予算書
・団体の規約または会則
・団体の構成員の名簿
提出書類を精査し、教育委員会の支援の内容を付して認定します。
※申請様式を下記の関連ファイルからダウンロードできます。

(3)「瑞穂町生涯学習推進住民提案型協働事業認定書」を提案団体へ通知します。

(4) 事業の運営(準備・参加募集等)は提案団体等が行います。

(5)事業が完了しましたら、「瑞穂町生涯学習推進住民提案型協働事業完了届(決算書)」「事業収支決算書」を教育委員会に提出してください。

問合せ

スカイホール 042-557-6695

関連ファイル

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(外部リンク)が必要です。

このページについてのお問い合わせ先

教育部 社会教育課 社会教育係

〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-6695
ファクス 042-557-2693
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。


簡易アンケート

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。